住職のひとりごと

2018年10月01日

秋季永代経と報恩講のご案内

秋季永代経と報恩講のご案内
宣隆寺からのお知らせ 秋季永代経と報恩講のご案内 秋季永代経 平成30年11月23日(金)午後一時半 おつとめ 午後二時半 法話 平常心是お念仏 衣斐 弘行 師(花園大学講師・大泉寺住職) 報恩講   平成30年11月24日(土)午後一時半 おつとめ  組中法中 法話 午後七時  おつとめ  組中法中 法話  ...
真宗高田派 法輪山 宣隆寺

2018年08月19日

暁天講座を開催!

暁天講座を開催!
早朝6時から本堂にて暁天講座をおこないました。 夏の暑い時期、早朝涼しい本堂でお勤めやお話を聞く会です。 今回は、長太にある中沢内科院長の中澤茂雄先生による「気をつけたい病気」と題してお話をいただきました。 長太地区の地図や長太地区の年齢別の人口統計などデータも用意いただき気をつけたい病気のお話でした。 いま、二人に一人がなる病気、癌のこと。認知症の話などとってもためになる有意義な時間となりました。 参加いただいた方からも聞いてよかったとの声がありました。 ...
真宗高田派 法輪山 宣隆寺

2018年08月14日

初盆法要を開催

8月12日(日)午前に平成30年度初盆法要(合同)を宣隆寺本堂にて行いました。 真宗では、お盆のことを歓喜会といいます。ご先祖からいただいた命のリレーに感謝し 阿弥陀様に手をあわせる大切な機会ですね。合掌...
真宗高田派 法輪山 宣隆寺

2018年07月22日

8月19日午前6時から暁天講座を開催します!講師は中澤茂雄先生(中沢内科院長)

8月19日午前6時から暁天講座を開催します!講師は中澤茂雄先生(中沢内科院長)
8月19日午前6時からは、宣隆寺公開講座。 暁天講座を開催します!講師は中澤茂雄先生(中沢内科院長) 宣隆寺恒例の夏の暁天講座!講師は長太旭町で大変お世話になっている中沢内科院長中澤茂雄先生。 今回は、気をつけたい病気というテーマでお話をいただきます。 夏の早朝、本堂の中でご一緒にお話お聞きしませんか? 参加自由です。...
真宗高田派 法輪山 宣隆寺

2018年07月22日

浄土真宗のお盆の意味

お盆には先祖や亡くなった人たちが浄土から地上に戻ってくるといわれています。 先祖の精霊をお迎えし、供養をする期間を、お盆とよんでいます。 東京では7月15日を中心にお盆の行事を行うことが多いものの、その他の地域では8月15日に行うところが多いです。 南西諸島などのように、旧暦でお盆を執り行う地域もあります。 お盆の時期が地域によって異なるのは、旧暦から新暦に暦が切り替わった時の事情や、農作業や漁業など、その土地に根差し たスケジュールを優先するなどいろいろな理由から...
真宗高田派 法輪山 宣隆寺

2018年03月11日

東日本大震災から7年

本日、北長太女人講の3月例会を開催。 最初に東日本大震災7年目の日ということで震災物故者追悼法会ということで 参加者と一緒に法会をおこないました。お一人お一人焼香いただき亡くなった方、 そして今なお避難先で生活してみえる7万人を超える方に思いを馳せました。 私たちにできることをやっていきましょうと思いを新たにしました。 #宣隆寺#鈴鹿市#永代供養  ...
真宗高田派 法輪山 宣隆寺

2018年02月18日

寒い日が続きます

今日は、お檀家さんの家での新旧の仏壇のおまいり。 ご事情で旧家の仏壇のおしょうねぬきと新しいおうちでの仏壇の入仏法要。 大きな立派なお仏壇でしたがお役目をおえてのおまいり。 そして、コンパクトな仏壇にあみださまを移動しての入仏式でした。 これからこういったことがだんだん増えてくる時代ですね。 宣隆寺  ...
真宗高田派 法輪山 宣隆寺

2018年02月18日

お寺ヨガ開催しました by 鈴木かよ先生

2月10日(日)宣隆寺にてお寺ヨガ。 昨年に引き続いての参加の方もいらっしゃって賑やかに開催。 ショートなお勤めと宣隆寺伝来の涅槃図の紹介。 鈴木かよ先生にみっちりおむすびヨガをしていただきました。 ありがとうございました❗ ... #宣隆寺 #鈴鹿市 #永代 ...
真宗高田派 法輪山 宣隆寺

2018年02月18日

宣隆寺となりサラダの国で歴史講座!

宣隆寺となりサラダの国で歴史講座!
宣隆寺となりのサラダの国、ツルカメサロン。 清水重久さんによる歴史講座。 今回の講演内容は、お城ってなに? 岸岡城、高岡城、神戸城など市内のお城を解説。 どうぞお楽しみに... 3月20日『火』午後1時から #宣隆寺 #永代 ...
真宗高田派 法輪山 宣隆寺

2018年01月25日

今日は、雪。 朝から駐車場の雪かきで一日がスタートしました。 朝から路面が凍結して各地に渋滞発生のようです。 この地域では年に1,2回の雪で大騒ぎですが、雪国は毎日本当に たいへんなことでしょう。 社会の問題、家族の問題、自分自身のこと、病気のこと。 自分には、関係ないと思っていることでもこうしてわが身にふりかかると その人の気持ちや抱える問題が見えてくるようです。 その人に寄り添うということ。そんなことを考えさせられる一日でした。 合掌 住職 十五世 唯正...
真宗高田派 法輪山 宣隆寺